
iPhone 6s@旅館の朝食、お隣さんのテーブル。シャケがでかい。
iPhoneの写真がますますパワフルになっている。
まず、iPhone6sは1200万画素もある。我が家のXZ-1は1000万画素、E-P3は1200万画素。
一昔前のコンパクトデジカメよりも画素数は多い。
画質もなかなかのもの。普通の画角、特に28mm単焦点あたりで撮れる写真はもうデジカメを持たなくてもいいんじゃないか。そう思わせられるぐらいには十分綺麗だ。
おまけに4K動画まで撮れる。PCで再生すると、4K動画の持つエネルギーがPCのパワーを超えており再生できないほど。。。
こうなってくると、ボケ、望遠、広角、高感度、長秒撮影、夜景。
そういうiPhoneでは撮れない旅の写真を一眼レフでは撮らないと意味がなくなってくる。

GM1S + LUMIX GX 45-175mm F4-5.6@湯河原温泉、灯りの祭典の手筒花火。
さすがにこれはiPhoneでは撮れまい。あと5年後はどうなっているかわからないけど。