箱根に行ってきました。

OM-D E-M1 + M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8@40mm, f/5.6, 1/1500s, ISO200
第15駐車場からの眺め。ゴルフ練習場の柵がよく解像しています。邪魔ですが現実を受け入れるほか有りません。
さて、去年も同じコースで御殿場のプレミアムアウトレットに寄ったときにニコンのアウトレットストアがあることに気がつかずに悔しい思いをしたのですが、今回はちゃんと行ってきました。ただ、D800EではなくてOM-Dをぶら下げていたので、店員さん的にはちょっとあれ?な感じでした。

OM-D E-M1 + M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8@22mm, f/8, 1/3000s, ISO10000
とんでもないISO感度が選択されていますが、モードスイッチが勝手に切り替わってこうなってしまいました。気がつかずにそのまましばらく撮っていて、富士山をF22で絞ってもシャッター速度が1/8000とかになってしまい、ようやく気がつきました。
ニコンアウトレットの店内ではAF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gのデモレンズを触らせてもらいました。デモ機とはいえ、点光源のボケの美しさとピントが合っているところから少しずつボケて行くところの美しさに魅入らされてしまいました。ミイラ取りがミイラ、の後ろのミイラは魅入られる、が語源だそうです。ウソです。
なお、残念ながら紅葉の写真はほとんど撮れませんでした。目的が写真ではないドライブだと難しいですね。
一枚だけ。

OM-D E-M1 + M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8@12mm, f/6.7, 1/60s, ISO640
帰りは一人で電車で帰ってきました。これからNEXに乗ります。

OM-D E-M1 + M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8@40mm, f/5.6, 1/1500s, ISO200
第15駐車場からの眺め。ゴルフ練習場の柵がよく解像しています。邪魔ですが現実を受け入れるほか有りません。
さて、去年も同じコースで御殿場のプレミアムアウトレットに寄ったときにニコンのアウトレットストアがあることに気がつかずに悔しい思いをしたのですが、今回はちゃんと行ってきました。ただ、D800EではなくてOM-Dをぶら下げていたので、店員さん的にはちょっとあれ?な感じでした。

OM-D E-M1 + M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8@22mm, f/8, 1/3000s, ISO10000
とんでもないISO感度が選択されていますが、モードスイッチが勝手に切り替わってこうなってしまいました。気がつかずにそのまましばらく撮っていて、富士山をF22で絞ってもシャッター速度が1/8000とかになってしまい、ようやく気がつきました。
ニコンアウトレットの店内ではAF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gのデモレンズを触らせてもらいました。デモ機とはいえ、点光源のボケの美しさとピントが合っているところから少しずつボケて行くところの美しさに魅入らされてしまいました。ミイラ取りがミイラ、の後ろのミイラは魅入られる、が語源だそうです。ウソです。
なお、残念ながら紅葉の写真はほとんど撮れませんでした。目的が写真ではないドライブだと難しいですね。
一枚だけ。

OM-D E-M1 + M.ZUIKO DIGITAL 12-40mm F2.8@12mm, f/6.7, 1/60s, ISO640
帰りは一人で電車で帰ってきました。これからNEXに乗ります。